日本の多くのDJバー、DJクラブに設置されているCDJ-3000、DJM-900NXS2の操作方法と、実際のDJパフォーマンスのやり方について解説します。

CDJ-3000とは

CDJ-3000はPioneer DJブランドのDJプレイヤーと呼ばれるカテゴリの製品です。

image.png

DJプレイヤーはUSBメモリー、SDカードなどのメディアを読み込んだり、PCやスマホと連携して楽曲ファイルを再生するための機材です。通常、DJプレイヤーを2台をDJミキサーへ接続して使用します。

DDJ-FLX4に代表されるDJコントローラーと異なり、DJパフォーマンスを行うためにPCを接続する必要はなく、DJプレイヤー単独で楽曲ファイルの再生を行います。

DJプレイヤーは通常、以下の機能を備えます。

テンポフェーダー

楽曲の再生速度を変化させ、希望のBPMに調節できます。

BEAT SYNC

テンポフェーダー操作を自動化し、他方のDJプレイヤーへBPMを同期させることができます。

LOOP

楽曲の一定の部分のみを繰り返し再生させる「LOOP」を設定することができます。

DJM-900NXS2とは

DJM-900NXS2はPioneer DJブランドのDJミキサーと呼ばれるカテゴリの製品です。

image.png

DJミキサーは入力された音声の音量の調節と、フィルターやエフェクトなどの効果を載せるための機材です。